Português (PDF)
English(PDF)
Tiếng Việt (PDF)
中国語(PDF)
日本語/にほんご(PDF)

どこに 相談(そうだん)すればいいかわからない時(とき)は お電話(でんわ)ください。
直接(ちょくせつ)来(き)ても いいです。
日本語(にほんご )が わからなくて困(こま)ったときは、相談(そうだん)してください。
仕事(しごと)、家族(かぞく)、教育(きょういく)など日本での生活(せいかつ)で どこに 相談(そうだん)すればいいかわからない時(とき)は、専門機関(せんもんきかん)を 紹介(しょうかい)します。
秘密(ひみつ)は守(まも)ります。
安心(あんしん)して相談(そうだん)してください。
相談(そうだん)は無料(むりょう)です。
TEL 055-222-3390
y-sodan@yia.or.jp
Whatsapp: chat のみ
https://wa.me/qr/BTXDQKI2VBLXP1
対応言語(たいおう げんご)
英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、ベトナム語、タガログ語、スペイン語、タイ語、ネパール語、クメール語、インドネシア語、ミャンマー語、ロシア語、フランス語、ヒンディー語、日本語 16言語(げんご)
English, Chinese, Korean, Português, Vietnamese, Tagalog, Spanish, Thai, Nepali, khmer,
Indonesian, Myanmar, Russian, French, Hindi, Japanese 16 languages
外国人(がいこくじん)スタッフが対応(たいおう)できない言語(げんご)は、
三者間通話電話(さんしゃかんつうわ でんわ)やタブレット端末(たんまつ)を
利用(りよう)します。
受付時間(うけつけじかん)
火曜日(かようび)から土曜日(どようび) 9:00am~5:00pm
(祝日 しゅくじつ、12/29-1/3は やすみ)
場所(ばしょ)
〒400-0862 山梨県甲府市朝気1-2-2
山梨県立国際交流・多文化共生センター内 1-1-2 Asake Kofu 400-0862
e-mail y-sodan@yia.or.jp TEL 055-222-3390
【主な関係機関のサイト】
出入国在留管理庁(しゅつにゅうこく ざいりゅう かんりちょう)
Immigration Services Agency of Japan
http://www.moj.go.jp/isa/index.html
東京出入国在留管理局 甲府出張所(とうきょう しゅつにゅうこく ざいりゅう
かんりきょく やまなし しゅっちょうじょ)
(にほんご ぺーじ のみ)
http://www.moj.go.jp/isa/about/region/tokyo/index.html
外国人のための無料法律相談(がいこくじんのための むりょう ほうりつそうだん)
http://yia.or.jp/wordpress/?page_id=101
法テラス山梨(ほうてらす やまなし)
(にほんご ぺーじ)
https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/yamanashi/
法テラス(English page)
Japan Support Center
https://www.houterasu.or.jp/en/index.html
ヤングハローワーク
外国人雇用(がいこくじん こよう)サービスコーナー
ポルトガル語、スペイン語を話(はな)せる人(ひと)がいます。
https://jsite.mhlw.go.jp/yamanashi-roudoukyoku/hw/2-3-5/younghellowork.html
【お役立ちサイト】
山梨県内(やまなしけんない)の日本語講座(にほんごこうざ)
http://yia.or.jp/wordpress/?page_id=109
山梨県国際交流協会(やまなしけんこくさいこうりゅうきょうかい)facebook
https://www.facebook.com/YamanashiInternationalAssociation
山梨県国際交流(やまなしけんこくさいこうりゅう)ボランティア人材(じんざい)バンク
http://yia.or.jp/wordpress/?page_id=302
山梨県内の在留外国人数(ざいりゅうがいこくじんすう)
http://yia.or.jp/wordpress/?page_id=447