多文化共生夏季ワークショップ「変えるのは『空気』かもしれない―反うわさ×対話実践―」を開催します
「それ、本当?」から始める、夏。外国人についての「うわさ」、なんとなく聞いたことはあるけれど、本当かどうかたしかめてことはありますか?
私たちの社会には、見えにくいうわさや偏見が、日常のあちこちに潜んでいます。このワークショップでは、ヨーロッパ発の「反うわさ戦略(Anti-Rumour Strategy)」をヒントに、身近な話題から多様性について考える場をつくります。
夏休みのはじまりに、ちょっと立ち止まって、「うわさ」とむきあってみませんか?
第一部 「反うわさ戦略」の実践ワークショップ ファシリテーター:新居みどり(CINGAコーディネーター)
第二部 「反うわさ戦略」について学ぶ 講師:上野貴彦(都留文科大学 専任講師)
日 時 7月31日(木)14:00~16:30
会 場 ぴゅあ総合 2階 中研修室
参加費 無料
お申し込みは下のQRコードからどうぞ
