「人材バンク」の種類と活動内容
(1)外国語人材
市町村等の国際交流行事や災害時外国人支援、医療、観光などにおける通訳や翻訳などを行います。
(2)国際交流・国際協力人材
外国文化や日本文化の紹介、日本語指導、技能・技術指導などを行います。
(3)多文化共生支援人材
言語に関係なく、災害時外国人支援や、協会などが行う各種イベントへの協力などを行います。
実施要綱はこちら >>
ボランティア活動保険について >>
登録の要件
人材の種類(上記(1)〜(3))によって、語学力、経験、知識の要件があります。
医療及び災害時外国人支援に登録する場合は、当協会が指定する研修を受講している、または、今後受講をお願いします。
詳細は、上記要綱の第3条をご覧ください。
謝金等
県、市町村、公的機関、公益法人などの依頼団体が謝金及び実費(交通費等)をお支払いします。
登録方法
下記の「登録申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、メール、郵送またはご持参いただき、当協会に提出してください。
登録申込書PDF
登録申込書を受理してから概ね1週間以内に登録者名簿に登録された旨をご連絡し、登録手続き完了となります。
問合せ/送付先
(公財)山梨県国際交流協会
〒400-0035 甲府市飯田2-2-3
TEL 055-228-5419 FAX 055-228-5473 email webmaster@yia.or.jp