きょうしつめい
教室名
にほんでせいかつするがいこくじんのための 「にほんご ・にほんぶんかこうざ」
日本で生活する外国人のための「日本語・日本文化講座」
日本語 English
Tiếng Việt
Português
中文
한국어
español
主催団体
山梨県立大学、オアシス、甲府市
ばしょ
場所
けんりつだいがく いいだきゃんぱす Aかん4かい
県立大学 飯田キャンパス A館4階
かいさいじかん
開催時間
まいしゅうにちようび ごごいちじからさんじまで
毎週日曜日 午後1時から3時まで
日にちは確認(かくにん)してください。
5月(がつ) 1 8 22 29
6月 5 12 19 26
7月 3 10 24
9月 18 25
10月 2 9 16 23
11月 13
12月 4 11
ぜん20かい そのうち ぶんかこうざ 2かい
全20回、うち文化講座 2回
COVID19 で 日にちが 代(か)わることも あります。
対象
高校生以上
学習者のレベル
全く話せない方から受け入れています
学習者の人数
各クラス15人程度
じゅこうりょう
受講料
むりょう (きょうざいはじこふたん)
無料(教材は自己負担)
内容
1)初級(しょきゅう)クラス
2)中級(ちゅうきゅう)クラス
3)文字(もじ)クラス【JLPT対策など】
使用テキスト
各クラスによる
教えている人
経験のある日本語教師
連絡先
TEL055-224-5260(県立大学学務課)、055-237-5359(甲府市市民課)
e-mailyamanashi_oasis@yahoo.co.jp
メッセージ/アピール
甲府カトリック教会から山梨県立大学に会場を移して活動を続けています。日本語を勉強する場の一つとして、また、地域にお住まいの皆様の出会いと友情を育む場として、その役割を少しでも果たせればと考えています。オアシスのHPも覗いてみてくださいね。
http://yamanashi-oasis.seesaa.net/